other










・【金運アップ】豊かさに満たされる、アラジンオイル
アラジンオイルは、あなたの金運をアップさせ、豊かさをもたらすお手伝いをします。
こんな方に、特に有効なオイルです。
・金運をアップして、臨時収入が欲しい方
・今の自分の金運に不満を感じている方
・もともと金運が良いけれど、さらに運勢アップしたい方
・金運アップさせて、お仕事での活躍をしたい方
・豊かになりたい方
・自分自身の価値観を高めたい方
・金運を上げて、人の為のお役に立ちたい方
アラジンオイルを使う事で、自分自身にある価値に気づき、豊かさの波動を身につけられます。
アラジンオイルの中心となる精油:ジャスミン
ジャスミンは、香りの王様と呼ばれています。
ジャスミンは、自分が豊かさを受け取るに相応しい人であると、言う自信をもたらします。
自分は価値のある人間である、という肯定感をもたらしてくれます。
金運をアップさせる波動は、ジャスミンに特別なブレンドをする事で発揮されます。
アラジンミストとジャスミンが、あなたのこれからの幸せをサポートしますよ。
あなたの金運は、自分自身に対する価値観が上がる事で、アップします。
あなたの、自分自身に対する存在価値が高まり、また周りからも尊重される存在になれます。
結果として、あなたのもとには、見る見ると金運が流れ込んできます。
あなたも、富と豊かさを引き寄せ、金運がアップしますよ。
オイルペンダントは、いつもつけている事ができますよ。
オイルに使用されている精油が、オーラと波動を整え、心身ともにクリアな状態になれます。
オイルは大変、貴重な精油で制作しています。このアロマの神秘のエネルギーを、ぜひ体験して下さいね。
使い始めは特に、出来るだけ毎日、使用される事を、オススメします。
しかし、それぞれのオイルの願いを引き寄せたい!ここぞという時に着けていってくださいね。
オイルの香りが、最善に導いてくれます。
あなたも、強いパワーが凝縮された波動で、この世のあらゆる豊かさを受け取れます。
新月や、普段のアファメーションを行っている場合は、さらに願いが叶うスピードも上がります。
願いを込めた手帳や、紙などにオイルを1滴たらすだけで、願掛けした紙が、そのまま、願いを引き寄せる強い波動に変化するのです。
なぜならオイルの香りは、思考を飛び越えて、脳に直接、強く強く働きかけます。
普段、願いが叶わないと思っている人には、潜在意識の奥に、ある思い込みを持っている場合が多いのです。
知らず知らずに心の中にある、「自分には、そこそこの幸せしか実現しない」と言う思い込みです。
香りは直接、脳に働きかけて、無意識のブロックを、飛び越える事が出来ます。
オイルは、こんなふうに使用できます。
・ペンダントしてつけていることで自分自身の願いへの波動が、周囲へ強く伝わります。
・名刺やアファメーションシートなどに1滴含ませて、開運の波動を込める。
・入浴時お風呂に1滴いれると、潜在意識により刷り込まれる。
・寝室や枕元など、コットンなどに1滴たらして睡眠中の潜在意識に働きかける。
・普段から愛用しているアイテムに、1滴たらして開運の波動を込る。
天然のアロマオイルは他にも様々な使用方法で、安全に使って頂けます。しかし、オイルの原液は大変シミになり易いため、たらす箇所に気を付けてくださいね。
もちろん、新月、満月に限らず、常時ご利用下さい。
オイルは香水ではありませんので、人体に直接たらすことは出来ません。
周囲や環境や、体の周囲のオーラに対して、使用する事が出来ます。
チェーンはオイルのキャップと同じゴールドの真鍮です。
※金属アレルギーの方はお気をつけ下さい。
長さの調整が出来ます。
オイルはその使い方で1ヶ月分でなくなります。願望実現を感じるまでは、出来るだけ休まず使用して下さい。
1ヶ月使用して、運勢が上がり始めたら、継続使用する事で、運勢の上昇気流に昇り始めます。
その後は、波動が定着しますので、運気が下がる事はなくなります。使用を続ける限り、運勢は昇り続けていきます。
新月の日に、オイルを使ってアファメーションを行うと、凄く効果的です。
オイルの性質上、精油はブレンド後、必要な日数を掛けて熟成してからお届けします。
そして、お届けの際は中蓋には穴が空いています。そのため、オイルが香ることが望ましくないお食事シーン等では、香らないよう事前に、付属の穴無しの白い中蓋に付け替えて外出することが出来ます。
オイルは横にして保管すると液漏れする場合があります。
さて、あなたはどのオイルから揃えますか。いま必要なオイルペンダントの波動は、どれでしょうか。
直感で選べば、間違いありませんよ。
こちらの商品は、大変希少なオイルを使用しており、入荷数には限りがあります。
少なめの数のご用意なので、このご案内で確実にゲットしておいて下さいね。